ブログずっとサボりがちなので
とりあえず、近況報告
先月の話
22~23日に1泊2日でプチひとり旅してきた
行先はもちろん県北(笑)
7月22日(金)
午前中、JRで県北へ=3
ランチは40代女子会
長い付き合いの友人が迎えに来てくれて
予め打ち合わせておいたお店へ
他の2人は後から来るので
久しぶりに会えた彼女とのおしゃべりに花が咲いた
4人が揃い、ランチも出てきて
とっても楽しい時間を過ごした
夜はダイニングバーだそうで
この田舎にこんなオシャレなお店があるなんて~
雰囲気は良いし、料理は美味しいし、また行きたい
その後、ホテルへ早めにチェックイン
夜に備えて、横になって休憩(-_-)
夕方6時、ホテルの向かいにあるうどん屋さんへ
地元の同級生2人と会うことにしていて早めに行った。
そこの社長さんとお友だちになったので
お客さんまだ少なかったし、2人が来るまで少しおしゃべり
私はお先に一杯頂きながら2人を待った。
そして、これまた久しぶりの同級生たちが到着
いろいろと話がはずんでいると、電話がなった
今回は会えないと思ってた生協仲間からだ。
「今、同級生と食事してるからおいでよ~」
ってことで、仕事帰りの彼女もサプライズ合流
お昼に続いてめちゃめちゃ楽しい時間だった
実は、この日のメンバー
もちろん詳しいことは書けないが
お昼と夜とでは、顔ぶれが違うのに
4人ともバツイチ
そして、お昼も夜も4人中1人が再婚してた。
「なんじゃ、この濃いメンバーはぁ」
類は友を呼ぶってことか…(笑)
でも、みんな明るくて、
これまでの人生噛みしめながら
前向きにマジメに生きてる
まさに、人生いろいろ~
独身メンバーで婚活しなきゃって話にもなった
翌日があるので、夜は早めに解散
ホテルではゆっくりしっかり休めた
23日(土)
今年の内容は
沖縄の戦跡めぐりを親子でされた方の報告
深い話に聞き入ってしまった。
それからいつものように
生協ひろしまのコーラスグループ
「虹のコーラス」のみなさんの素敵な歌声
子育て時代、子どもたちと一緒に参加して
毎年この歌声を聴かせてもらってた。
思わず涙があふれそうに・・・(つ_;)
その後、平和行進へ出かけるみんなを見送った。
行進に参加できない私は
会場でスタッフさんたちのお手伝い。
汗だくで帰って来るみんなを迎えるため
飲み物・きゅうりの漬物・ミニトマトを用意
普段の薬に加え
普段は飲まない鎮痛剤も飲んで
なんとか猫の手よりはマシな程度に
お手伝いができた(^^;
行事が終わり、委員さんたちと一緒にランチ
その後、
入院中の生協仲間のお見舞いに連れて行ってもらい
帰りは、その日仕事だった友達(生協職員)が
車で自宅へ送ってくれるって病院まで迎えに来てくれた。
そこからは楽しいドライブ=3
こうして、いつものように
まるでリレーのような感じで
友達から友達へと私はバトンタッチされ
心優しい人々のおかげで
プチひとり旅を終えた
そして、予定通り翌日はくたばり。。。ミ(o_ _)o
25日は私の誕生日
ついにAKBへ加入
大学の寮で暮らす末っ子長男から
プレゼントが届いた
こんなの送ってくれるの初めてかも~
そして、長女からは
天国のお母ちゃん、お父ちゃん、
誕生日ありがとう
命をありがとう。
さて、明日はヒロシマ原爆の日
生協ひろしまで毎年行っている
ピースナイターがある。
毎年行きたいと思いながら
まだ一度も参加できてない。
体力的に自信がないから…。
今年も、ヒロシマ・ナガサキの日と続く暑い夏
そして、母の命日も近い。
週に一度通院して
泣いたり笑ったりしながら
家族へ、友人たちへ、
感謝の気持ちを忘れないように
これからもマイペースで生きていこう。
お久しぶりです。
県北でお薦めの場所はどの辺りになりますか?
広島・尾道・福山以外の場所に旅行に行ってみたいなと思っています。
一番搾りうちも飲んでいますよ。
コメントありがとうございます(^^)
おすすめの場所ですか?
ごめんなさ~い!
県北へは友人たちに会うのが目的で行ってるので
実は全然観光しないんです(;^^A
県北出身でずっと住んでいたから
地元の観光地って意外に行かないんですよね(笑)
三次だと鵜飼が有名ですが
一度も見たことありません(;^^A
きんさい祭りも一度も行ったことありません(;^^A
庄原だと備北丘陵公園かな。
子どもの遠足で行ったり家族で行ったり…
でも、ずいぶん前のことだから
最近の様子はわかりません(;^^A
やまなみ街道ができて
庄原市の高野町もがんばってるみたいですが
これもまたずいぶん前
生協行事で何度か行っただけなので…(;^^A
でもやっぱ真夏は県北が良いですよ!
木陰の涼しさがとても気持ち良いの~(^^)
今住んでるとこは
今朝も早くから窓を開けてるのに
入ってくるのが温風なので
早々とエアコンいれました(--;
そうなんですね。
暑いので「高原に行きたい」と毎日言っておりまして、
その辺りなら高原かな?と思ったのです(笑)
毎日暑くて大変ですよね。
高原とか山とか森とか川とか…
自然だらけですよ~(^^;
っていうか、ほぼ山(笑)
三次市・庄原市・安芸高田市の観光サイトで
いろいろ紹介されています。
私も行ったことないとこだらけ(;^^A
避暑に行くならなるべく北
島根県との境辺りが涼しくて良いです(^^)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)